政府はマイナンバーカードを活用した行政手続きのオンライン化を進めていて、おととし成立した改正道路交通法で希望者はマイナンバーカードに運転免許証の情報を記録することができることになりました。

これを受けて警察庁はマイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用を来年3月24日から開始する方針を固めました。

警察庁によりますとマイナンバーカードのICチップに▼運転免許証の番号、▼有効期限、▼免許の種類、▼眼鏡が必要などの条件、▼それに顔写真などの情報を記録する手続きをすることで、「マイナ免許証」として利用できるようになるということです。

「マイナ免許証」を取得するかどうかは選択することができ、引き続き従来の運転免許証を使うこともできます。

また海外で運転する際に従来の運転免許証が必要になるケースがあることから「マイナ免許証」と従来の運転免許証の両方を持つことも可能だということです。

「マイナ免許証」を取得することによって、これまで自治体と警察の両方で手続きが必要だった運転免許証の住所や氏名の変更手続きを自治体だけで済ますことができるほか、「優良運転者」などについては運転免許センターなどで受けていた免許更新の講習をオンラインで受けることができるということです。

また新規で免許証を取得する場合の費用は
▼「マイナ免許証」の場合は1550円と現在の2050円から値下げする一方、
▼従来の運転免許証については2350円と値上げします。
▼両方を取得する場合は2450円となります。

警察庁は13日から1か月間パブリックコメントを募集したうえで必要な政令などを改正することにしていて、今後、周知を図っていきたいとしています。